Creator Interview

クリエイターインタビュー

Creator Interview
ゲーム
プログラマー
N.M

これまで関わってきたタイトルや過去の業務パート+現在の担当業務内容

■これまで関わってきたタイトル
・STREET FIGHTERシリーズ
・anywhereVR

そこでUI開発およびCI(継続的インテグレーション)環境の構築と管理を行いました。

関わった仕事で一番印象に残っていること

プロジェクトの上層部の方に、自分が関わる実装の評価を初めてしていただいたことです。
誰かが自分の仕事を見ていて、評価が下されるということに緊張しました。
実装の発表のため、前もってデザイン調整やデバッグの対応を重点的に行いました。
その結果、良好な評価をいただくことができ、大変嬉しく思いました。

ディンプスを選んだ理由・ディンプスに入ってよかったこと

コンシューマ向けゲーム、アーケードゲーム、モバイルゲームといった多岐のハードに対する制作実績があり、高度な技術力があることから、エンジニアとして成長できる環境だと思いました。
また、数多くの大手パブリッシャーとの連携があり、様々なゲームに関わることができるのも魅力に感じました。
これらの理由から、ディンプスの新卒採用に応募しました。

当時はC言語を約1年、JAVAを約2年ほど軽く勉強した程度で、
ゲーム業界でよく用いられるC++のコーディングにはあまり自信がありませんでした。
面接でその点を質問したところ、十分な新人研修期間があるため問題ない、という答えでした。
それもあって、入社を決めました。
実際にも、入社後の新人研修で技術力が身についたため、ここにして良かったと思いました。

新卒の方に向けてメッセージ

研究はバリバリやってきていても、ゲーム開発に関わることは勉強したことがない……
という方でも十分に活躍できる場が存在します。
ディンプスでは専門学生はもちろんながら、大学生・大学院生の採用も積極的に行っています。
私自身も、プロフィールにあるとおり大学院卒から新卒採用で入社しました。

大学生・大学院生では、ゲームを中心に勉強してきた専門学生よりも不利と思われるかもしれませんが、ディンプスでは先にも挙げた通り十分な新人研修期間を設けており、入社時点で技術力の差があったとしても、この新人研修でゲーム開発に十分な技術力が身につきます。

個人的には、研究室でやってきた、研究のために英論文を探して読む、実験値と理論値の誤差が生じた原因を探る……などといった経験が、海外のミドルウェアのドキュメントを探して読む、バグが生じた際の原因を探る……などといった、現在の業務にも活きていると思います。

中途の方に向けてメッセージ

近年のゲーム開発においては、物理演算やグラフィック、ネットワーク処理など、様々な技術が幅広く必要とされます。
これはすなわち、これらの技術を習得している技術者のニーズが高まっていると言い換えられます。
弊社はコンシューマ向けゲーム、アーケードゲーム、モバイルゲームなど多様な種類のゲーム開発を行っており、求める技術者の層も多様です。
あなたが今まで培ってきた技術を生かせる場所が存在します。ぜひ、弊社でその力をふるっていただきたく存じます。

ディンプス通信